
FLOW
「ラ・ベルヴィ」をご利用するための
ご利用料金や流れをご説明させていただきます。

通所サービスのご案内
障害のある方とそのご家族の方等が安心してご利用いただけるデイサービス ラ・ベルヴィ。充実設備も備え、みなさまのお越しを心より お待ちしております。
生活介護
対象者 | 障害支援区分3以上の方 |
定員数 | 1日あたり最大17名まで |
営業日 | 平日(盆、年末年始以外) |
サービス提供時間 | 9:45〜15:45 |
ご利用料金 | 無し(1割負担の場合有り) |
その他料金 | 昼食代、おやつ代、材料費等 |
送迎 | あり(※ルートによる) |
放課後等デイサービス
対象者 | 小学生から高校生までの障害をお持ちの方 |
定員数 | 1日あたり最大10名まで |
営業日 | 平日(盆、年末年始以外) |
ご利用時間 | 放課後〜17:30 長期休暇9:45〜15:45 |
ご利用料金 | 1割負担(上限有り) |
その他料金 | おやつ代、材料費等 |
送迎 | 学校又はご自宅まで送迎(山口市内) |
ご利用料金

利用者負担は原則として「1割負担」が基本となっており、費用の残り9割は国、都道府県、市町村が負担します。この利用者負担は「応能負担」と呼ばれ、利用者の所得に応じて負担額が決まります。障害の重さやサービスの利用頻度に関係なく、所得水準に基づいて決まるため、低所得者には比較的軽い負担が課される一方で、高所得者は負担が大きくなる仕組みです。これにより、すべての利用者が公平にサービスを利用できるようになっています。
ご利用の流れ
STEP
01
受給者証の申請
お住まいの地域の役所(障害福祉課・社会福祉課)にご相談いただき、受給者証交付の申請手続きをお願いします。申請から2週間〜1ヶ月ほどかかる場合がございます。
STEP
02
見学・面談
管理者より、施設のご案内やプログラムのご説明などをさせていただきます。お子様の状況やご家族がお考えの課題・目標、ご要望などを教えていただきます。
STEP
03
利用契約
受給者証を基に詳しい利用方法の案内をし、ご家族と当施設がご契約となります。
STEP
04
ご利用開始
ご契約後に利用開始となります。
この他にも不明な点などございましたら、
お電話にてご対応いたしますので、お気軽にご連絡下さい。